ゾウのニュース & JTEFのコメント
- 2014.05.14ケニアで象牙を没収
- 2014.05.12カンボジアで3トンの象牙を押収 しかし公表されない押収品の調査
- 2014.04.15ポール・サダラ(Paul Sadala)、コンゴの銃撃戦で死亡
- 2014.01.09中国が6トンの象牙を粉砕
- 2013.07.29野生生物局、象牙の密輸を黙認
- 2013.07.28ケララ(Kerala)森林局、5億ルピー分の象牙を焼却
- 2013.07.23シンガポール農業食品・家畜庁、象牙1.8トンをアフリカへ送還
- 2013.01.25ナイロビ空港でベトナム人象牙密輸業者5人を逮捕
- 2013.01.22タンザニア政府、違法な象牙取引を制限する動き
- 2013.01.19タンザニアでは、1日に67頭のゾウが密猟者に殺されている
- 2013.01.17ケニア考察:密猟によるゾウの死亡数が急増
- 2013.01.16ケニア当局、インドネシア向けの象牙2トンを押収
- 2012.12.25Big Christmas Present!タンザニアが提案取り下げ
- 2012.10.25密猟者、タンザニアのゾウを大量虐殺
- 2012.10.15タンザニア、密猟のため年間で1万頭のゾウを失う
- 2012.10.12誰もベトナムのゾウを救えないのか?
- 2012.07.09ケニア発:ナロクで密猟者2人が射殺される
- 2012.07.02カジランガの災厄:溺死と轢死
- 2012.06.22ケニアで700キログラムの象牙を押収
- 2012.01象牙の押収数が2011年には記録的数字になった
- 2012.01.23日本へ象牙を密輸出していた米国会社に対し、米国裁判所が1150万円の罰金を命じる
- 2012.01.16ゾウ密猟者がケニアの非武装野生生物保護官を殺害
- 2012.01タイのゾウが殺され、「レストランのために」ばらばらに切断される
- 2012.01.12密猟された象牙やサイの角、南アフリカから密輸出
- 2011.12.03ケニアで象牙押収
- 2011.11.30‘ならず者’のタスカー、矢に当たるも捕獲できず
- 2011.07.083頭のゾウがウッタル・プラデーシュ州にて感電死する
- 2011.05.13日本最大の象牙業者逮捕!
- 2011.03.22ジンバブエ、トロフィーハンターによって数百万ドルの損失
- 2011.03.11タイの不正取引の犠牲となるアフリカゾウ
- 2011.03.04ジンバブエ、ゾウやヒョウを競売へ
- 2011.02.13象牙の需要拡大を危惧する2人のケニア人保護活動家
- 2011.02.03地域住民のためのプロジェクトの実態暴露でNGOに追放危機
- 2011.01.18中国人、象牙密輸の容疑で告訴される
- 2011.01.17ケニア野生生物公社(KWS)は500名のレンジャーを募集します
- 2011.01.13オランでトラを調査するカメラが密猟者の姿を捕捉
- 2011.01.11タンザニアの主要国立公園で密猟が増加
- 2011.01.10象牙と狩猟の獲物の肉をレンジャーが押収したとき、3人を逮捕
- 2011.01.082500万シリング相当の象牙で3人逮捕
- 2011.01.07タイの寺院でゾウ3頭が虐殺され食肉として売られる
- 2010.08.31インドは、野生生物保護区を確保しゾウの密猟を取り締まらなければならない
- 2010.08.26ケニア、象牙所持で中国人を逮捕
- 2010.08.23ケニア、2トンの非合法な象牙を押収
- 2010.03.23ムワングンガ大臣、象牙売却計画で苦境に
- 2010.03.22ゾウとマグロの政治的意味合いの違い
- 2010.02.18ボツワナで象牙密輸の企て 中国人男性に疑い
- 2010.01.28タンザニアの象牙査察
- 2010.01.05ケニア、象牙取引の件でタンザニアと対立
- 2009.12.21ケニア、象牙とサイの角の取引禁止継続を世界に呼び掛け
- 2009.11.30東アフリカで約2トンの象牙を押収
- 2009.11.30インターポールによる過去最大の国境を越えた野生生物犯罪撲滅作戦。違法な象牙取引が焦点に
- 2009.11.28ワシントン条約で象牙の売却許可を求めるタンザニア
- 2009.11.26ケニアらが、2010年3月のワシントン条約会議で象牙取引凍結強化の提案
- 2009.11.09象牙の違法取引が増加
- 2009.11ザンビアとタンザニアが象牙の合法取引を要望